UR都市機構西日本支社が主催する「DANCHIつながる~む~夏休みは団地で楽しもう!~」が2024年7月28日(日)~8月1日(木)までの5日間に亘って、洛西境谷東団地集会所で開催されました。
その中のプログラムの一つとして、できるキャンプアカデミーが防災キャンプ教室を開催しました♩
ダイジェストムービーはこちらから⇩
キャンプを通して防災に役立つ経験がデキル♩
"できる"キャンプアカデミーでは、スクール中や日々の生活の中で大切にしてほしい、い3つのお約束があります。それは、「挑戦できる」「協力できる」「感謝できる」の3つのできるです。これらの約束を通して、ただキャンプを上達していくだけではなく、人としても成長してほしいなと考えています。3つのお約束について知りたい方はYouTubeをチェック!
はじめてのテント設営体験
最初のプログラムはテント設営体験。
できるキャンプアカデミーでは、指導員や保護者が極力介入せず、子供達が自分たちの力だけでテントを設営できるように見守ります。
もしもの時にテントの設営方法を知っているだけでも安心できます♩
URの魅力を知るフィールドミッション
次のプログラムはURの魅力を知ることを目的としたフィールドミッション。
URに関するクイズや、自然豊かなURの敷地内で何種類の生き物が発見できるかなど、楽しみながらURの魅力について知ってもらう体験を行いました。
もしもに備えた防災体験
次のプログラムは防災アイテム体験!
メインスポンサーである株式会社ピースアップさんの防災アイテムを利用しています♩
まずは防災バック体験。
大人用と子供用の違いや、実際に背負って重さを確かめてみたり、それぞれのアイテムがなぜ入っているかなど、実際に触れながら防災バックについて学んでもらいました♩
次のプログラムは防災寝具体験!
被災時に使えるエアマットに空気を入れて、マットがある場合とない場合の寝心地の違いについて体験してもらいました♩
被災時に問題になりやすいのがトイレ問題。
沢山の方が集まる避難場所ではトイレが混雑しやすかったり、トイレがない場所で過ごす必要があったり、、、
被災時にはじめて簡易トイレを使うことになり、利用することに抵抗を感じてしまうお子さまが多くいるそうです。
だからこそ触れて知ることはとっても大切。
簡易トイレを組み立てたり、凝固剤に水をかけてみたり、もしもの時を想定した体験ができました♩
最後は先生達と一緒に振り返り。
三つのお約束を思い出しながら、挑戦できたこと、協力できたこと、感謝できたことについて振り返ってもらいました♩
今後も"できる"を通して、子どもたちが楽しく学べるイベントを全国で実施していきますので、次回のイベントをお楽しみに♪
▼スポンサー紹介
株式会社ピースアップさんは防災用品専門店として
自社サイトを始め、各種ECモールで防災グッズを販売しております♪
消防・操法装備品、消防機材、防犯用品、保安用品、救命用品、防災用品と
「安全と安心と減災」をテーマに、取り扱い商品を拡大する防災のプロ♪
▼インスタグラム公式アカウント
https://www.instagram.com/peaceup_bousai/
▼公式ホームページ
https://peaceup.co.jp/