大泉スクールが開校しました!
8月18日(日)に"できる"キャンプアカデミー3校目となる「大泉スクール」が大阪府堺市の大泉緑地にて開校しました。本記事では第1回目の活動の様子をお届けします!
みんなに守って欲しい3つの約束
"できる"キャンプアカデミーでは、子どもたちに大切にしてほしい、「3つの約束」というものがあります。これは、スクール中はもちろん、普段の活動の中でも意識してほしいと伝えているものです。
それは、「挑戦できる」「協力できる」「感謝できる」3つのできるです。
"できる"キャンプアカデミーでは、ただキャンプができるようになってほしいという思いだけではなく、1人の人間として成長してほしいという思いがあります。はじめてのことや苦手なことに挑戦することの価値。仲間と協力する素晴らしさ。感謝することの大切さを伝えています。
また、3つのお約束以外にも、道具の扱い方や列の並び方など、マナーに関することもお話ししました。1回目のスクールだからこそ子どもたちに伝え、これからみんなで一緒に成長して行けたらいいなと思っています。
3つの約束についてもっと知りたい人はこちらのYouTubeをチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=uE18O_Q0ydo&t=211s
みんなでレクリエーション!
指導員からのお話が終わると、みんなでレクリエーションを行いました。今回行ったのは、円になって1人ずつ順番に手を叩いていき、1周する時間を測るレクリエーションの【タップリレー】です。先ほど出てきた3つの約束の1つ「協力できる」が早くも発揮できるか試されることとなりました!
まず1回やってみると、全員で12秒という結果でした!これでも速い?と思われるかもしれませんが、侮ることなかれ・・・なんと挑戦するたびに記録が更新されていきました!何度も続けて挑戦し、最終的な結果は5.1秒でした!
なんと7秒も短くなりました♪これも一人一人が頑張って、協力ができたからこそですね!
キャンププログラム開始
!
次は、"できる"キャンプアカデミーらしく、キャンプにも挑戦してもらいました。今回行ったのは、チェアの組み立てです。
指導員が組み立て方を説明し、1人で1つのチェアを設営しました。
どうしてもできない時は、子どもたち同士で協力します!
第1回目ということもあり、協力できるように、困っている友達に気づけるように、今回は指導員が声掛けをして、協力をうながしました。すると自分のチェアの組み立てがおわるとグループの友達のところへ声をかけにいく姿が!
早速、協力と感謝ができる自慢のスクール生です!
みんなのチェアが完成すると、円になって休憩タイム〜♪お茶を飲んだり、自己紹介をしたりしました。
謎解きの旅に出発です!
会場となる、大泉緑地は木々が生い茂るとても広い公園です。今後の活動を行う中で、万が一迷子になってしまった時に、活動場所へ戻って来られるように、公園内の探検に出かけました。
しかし、ただの探検とあなどることなかれ・・・
今回行ったのは、ただ探検をするだけではなく、探検をしながらチェックポイントでミッションをこなしていくというものです。
チェックポイントへ向かって足取りが軽い子供達。地図を片手に、
「さぁ探検の出発だ〜!」
各チェックポイントでは、【しりとりミッション】【手拍子をそろえるミッション】などが行われました。なかでも盛り上がったのは、生き物を探せミッションでした!自然に溢れている公園だからこそ鳥や昆虫などたくさんの生き物をみつけることができましたよ!
さて、こちらの大泉緑地なぞときミッション。チェックポイントでお題にクリアしていくごとにキーワードを1つ手に入れることができます。キーワードは「く」「う」「る」「す」の4つ。これらを並び替えるとなんという言葉ができるか皆さんはお分かりですか?(笑) そうです!「すくうる(スクール)」の言葉が完成します。
1文字目が「く」2文字目が「る」だったグループは「くるくるかな?」などキーワードを予想しながら楽しんでくれましたよ!
最後はみんなで記念撮影!
あっという間にスクール時間の終わりがやってきてしまいました。
最後はみんなでお片付けと振り返りの時間を取ります。お片付けでも自然と協力し合う子供達。1回目のスクールから進んで行動できる姿は放蕩に立派です!
振り返りの時間では、3つの約束の中で今日、自分がとりくめたことを考えました。
半日間のプログラムですが、挑戦できる姿、協力できる姿、感謝できる姿をたくさんみることができた1日となりました。
最後はみんなで写真撮影です!これからも楽しく"できる"キャンプアカデミーで活動していこうね!
9月にもみんなに会えることを楽しみにしています!!